札幌で進行性核上性麻痺に関する講演、相談の新聞でのお知らせ。 - 2017.09.14 Thu
札幌市の委託で北海道難病連が実施となっています。
申し込みが必要とのこと。9月11日から受付が始まってますよ。

札幌で進行性核上性麻痺の医療相談会 - 2017.09.13 Wed
主催が一般財団法人北海道難病連で、10月9日(月・祝)に『進行性核上性麻痺をテーマとした講演会、相談会』が札幌市中央区の教育文化会館3階305研修室であります。
福祉制度の講師は、北海道ソーシャルワーカー協会で、
医療講演相談は、新さっぽろ脳神経外科病院 神経内科部長 濱田恭子先生
です。定員が70名で事前申し込みは9月11日からです。私も申し込みました。患者さんやご家族さん、支援者さんどなたでも参加できて、交流会もあるそうです。
私が北海道難病連に申し込んだ際、「私のブログでも書いていいですか?」と聞いたら、「新聞等でも告知するし、ブログでも公表してください」とのことでしたので、掲載します。
詳しくは下記のチラシを見てくださいね!

↑クリックすると大きくなります。
PSPのぞみの会でのお知らせページはここをクリックしてください 。